広島県に住んでいる人なら広島県内でレーシックを探した方がいいかと思うかもしれません。
広島市内にもレーシックを受けられるクリニックはあるんですが、やっぱり福岡市内で手術を受けるのがおすすめなんですよ。
《広島市内と福岡市内のクリニックを比べてみよう》
●知名度も低く体験談もない・・・
福岡で人気のクリニックと比べると広島市内にあるクリニックの知名度は低く、体験談もほとんどありませんでした。
●保障が短い・・・
広島市内のクリニックの場合、再手術は術後1年間のみの保障となっています。
福岡で人気の高い品川近視クリニックの場合は、最長なんと10年間もの保障があるのは安心ですね。
●手術費以外にも費用がかかる
品川近視クリニックは手術費以外には交通費のみとなります。
それに比べて広島市内のクリニックは、土日の手術になると31,500円、検査に各5,250円、術後の点眼薬に5,250円以上などかかります。
定期検診代も術後1年経過すると、1回3,150円と有料になってしまいます。
手術費用だけで見比べないようにしましょう。
これらのことから広島市民も、地元ではなく、福岡まで通ってレーシックを受けている人は多いんですよ。
《大阪よりも福岡の方が交通費も通う時間も抑える事が可能》
福岡の人気ランキングベスト3のクリニックは福岡だけでなく大阪にもあります。
広島から通う場合を見比べてみましょう。
(福岡に通う場合)
広島駅-博多駅(片道8,190円・1時間4分ぐらい)
(大阪へ通う場合)
広島駅-新大阪駅(片道10,150円・1時間20分ぐらい)
片道1,960円の違いですが、定期検診なども含めると5往復ぐらい通うことになり、福岡の方が2万円ほど安く済みますよ。
さらに、交通費を抑えるには、格安チケットを利用したり、高速バスなどを利用すると抑えることができるでしょう。
また、手術翌日も検診があるので、手術日は1泊福岡に泊まる方が安く済ませることができますよ。
このように広島にお住まいの方も、福岡でのレーシックを是非検討してみましょう。