まず、レーシックの手術を受けたからといって誰しもが視力が上がる訳ではありません。
中には、術後は上がっていたのに、時間が経つとどんどん下がっていったという人も実際にいます。
これは、見え方が急に変わったことで、目が元の状態に戻そうとしてしまうこともあるからなんですよ。
こればかりは手術してみないと分かりませんが、万が一に備えて再手術の保証があるクリニックを選んでおくと安心ですね。
また、一番理解しておかなければならないのは、レーシック手術は現時点での矯正のみということです。
レーシックで視力が上がっても、今まで通りの生活習慣ではまた視力が下がることがあり、それらは自己管理責任になります。
その為にも、レーシック手術後はもちろん、今からでも目にやさしい生活に切り替えましょう。
それにはこれらを注意するといいですよ。
●30分以上続けて見ない
テレビ・本・スマホ・ゲーム・パソコンなどなど、目を使わない生活はやはり難しいですし、仕事や学習の上でどうしても必要な場合もあるでしょう。
細かく休憩を取ることで目も疲れにくくなりますし、休憩を入れることで仕事や勉強がスムーズにはかどりますよ。
休憩中は目を閉じたり、近くを見ていた場合は遠くを眺めておくだけでもいいでしょう。
●なるべく離れて見よう
気がついたらついつい近づきすぎていることありませんか?
テレビを見る場合は、3m以上離れた方がいいですね。
パソコンなども近くなると姿勢も悪くなるので、姿勢を正して無理のない姿勢を心がけましょう。
●正面から見よう
寝転んでテレビや本を見ていませんか?
テレビの場合、横向きで見ることで眼球に負担がかかってしまい視力が下がりやすくなります。
本の場合は、寝転んで見ることで、影ができやすく暗くなってしまう上、近くで見てしまいがちです。
できるだけ座った姿勢で見るように注意しましょう。
この3つを心がけるだけでもかなり違いがあるでしょう。
しかし、今までついついやってしまっていたので慣れるまでは大変かもしれませんが、今以上視力を落とさない為、レーシックを受けた後の為にもすぐにでも見直してくださいね。